昨日、新規のクライアントさんから、こんな悩みを相談されました
コロナの影響でテレワークになりました。自分の仕事が、今後も残るかとても不安です。この機に副業を始めたいです。どうやったら売れますか?ちょっと、ブログでも初めて見ようとおもうのですが…
このような質問をいただいた時は必ず同じお話をします。
自分のことを知ってもらう
わかってもらう
共感してもらう
商品・サービスを売るのは、そのあとです。
===========================
動画解説はコチラ
視聴時間: 6分54秒
===========================
自分のことを知ってもらう前に売ろうとしてしても上手く行きませ
急がば回れということも大切です。
私は5年前に起業家になりました。
これをやれば喜んでくれるという人の顔が300人位浮かびます。
この方々に1万5000円の商品を売り出したら大体200人は買
5年前は3人でした。
よくここまで来たなぁ~と思います、
5年前からやり続けてきた積み重ねです。
毎回300人の顔が見えます。しかし、更に301人目の人にどうやっ
それは手紙、SNS、ブログ、メルマガでも同じです、
私のクライアントさんで、「毎日ブログを書きます!」と宣言する
でも、
まず、ほとんどやリません…
やったとしても、続きません…
本当に書くことが無いなら、過去に書いた投稿や記事を紹介したり
人の投稿を紹介して、自分の意見を述べていいんです。
僕はそうしています。
大切なことは今の時代でも必要なことなら、また投稿したっていいん
毎日書き、撮り、投稿していると、自然と書けるものが見えてきま
「書ける」という感覚が身についてきます。
最初のころは、ネタを探さなきゃ…
うぁ~、メルマガ書かなきゃ~
と思っていました。
今では、書くのがあたり前なので、勝手に思いつくようになってい
書き続けていくと、書くことが自然と出てくる脳になります。
ちなみに、私の学生時代の国語の成績は万年「2」です。
文を書くことはめっちゃ苦手です。
(正直言って、書きたくはありません)
昔は、メルマガを書くのに、苦悩しながら何時間もかけていました
今は15分位で、ささっと♪書いています。
ある意味、適当かも(笑)
それぐらい気楽に!で良いと思っています。
書くことが無くて困っている方は、自意識過剰なのかもしれません
私はこんな風に思うようにしています。
「俺もいつも、毎回、人のブログやメルマガを真剣に見てないし、
「いつか、気分が変わった時に、目についてくれればいいや」
「また同じこと書いている」とか「つまらないブログ・メルマガ」
ただ、普通に考えてみれば、一度言っただけで相手に伝わることこ
家族、友人、上司、部下に一回で大切なメッセージが伝わりますか
何度も言って、やっと真意が伝わるものだと5年間ゼロからビジネ
大事なことは、本当に伝えたいことは、何度も、何度も伝えて、発
なので、僕は、何度も、何度も、同じことを書いて、言って、撮っ
人は何故売れないのか?
それは、
「あなたのことを知らないから」
「あなたのことを忘れてしまうから」
書くことがなければ、話すことがなければ、
毎回、同じことでいいんです。